問題と解答

2022年度 読売KODOMO新聞検定 問題

※実際の問題用紙に使用されている漢字にはすべて振り仮名を振っております。
※振り仮名付き問題用紙のサンプルは、当覧の最後尾にPDFで添付しました。ご参考まで。

  • 1

    1ページ「18歳 大人になる」からの出題です。
    卓球の選手として東京オリンピックに出場した人物を、次のア~エの中から1つ選んでください。

    張本智和
    藤井聡太
    紀平梨花
    久保建英
  • 2

    1ページ「18歳 大人になる」と、2ページ「若者の社会参加に期待」からの出題です。
    記事から読み取れることとして正しくない内容を含む文を、次のア~ウの中から1つ選んでください。

    2022年4月1日に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことで、18歳の人でも保護者の許可なくお金がかかる申し込みや契約を行えるようになった一方で、保護者による契約の解除ができなくなり、自分の責任が重くなった面がある。
    中学を卒業した後に高校に進学する人は全体の98%であるが、必ず高校に進学しなくてはいけないわけではない。また、今年の4月7日時点で竜王など五冠を保持する将棋の棋士のように、自分のやりたいことに専念するために、一度進学した後に高校を辞めることも可能である。
    日本以外の諸外国では成人年齢を20歳に設定している国が多いが、日本では少子高齢化を背景に、若者の早めの社会進出を促すために成人年齢を引き下げた。お金についてのリスクや政治に参加する立場について学ぶ必要があるため、高校での教育も始められた。
  • 3

    3ページと6ページ、外国の地名に関する記事からの出題です。
    記事から読み取れることとして正しいものを、次のア~エの中から1つ選んでください。

    ベネチアはイタリア北部に位置し、近くにはカンヌ、ベルリンといった都市が並んでいる。
    「キーウ」「ベニス」「ジョージア」はそれぞれ英語での呼び方である。
    「キエフ」「グルジア」はそれぞれロシア語での呼び方である。
    ある国の政府から、その国の呼び方を変えるようお願いされた場合のみ、呼び方を変えなければならない。
  • 4

    4ページ「サッカーW杯 日本 初戦はドイツ」からの出題です。
    記事から読み取れることとして誤っているものを、次のア~エの中から1つ選んでください。

    ドイツは日本よりも世界ランキングが高いが、オランダよりは低い。
    W杯のグループリーグでは、世界ランキングが40位以上離れたチームが対戦することはない。
    今回の日本の目標は「ベスト8入り」だが、そのためには決勝トーナメントの初戦に勝たなければならない。
    W杯の決勝トーナメントには、グループリーグに参加するチームの半分しか参加できない。
  • 5

    5ページ「富士山噴火備え避難計画」と、6ページ「おしえて!コナン時事ワード『溶岩流』」からの出題です。
    記事や図表に関する以下の2つの文について、正しいか誤っているかを考え、その組み合わせを、あとのア~エの中から1つ選んでください。

    A.
    富士山が噴火した場合、複数の県に被害が及ぶため、新たなハザードマップも複数の県が連携して作成されました。これまでのハザードマップでは溶岩流が3時間以内に到達する範囲に住む人は約6万人とされていましたが、新たなハザードマップではその数が約11万6000人もいることがわかりました。
    B.
    富士山は陸のプレート上にありますが、その陸のプレートの下に海のプレートがもぐり込む動きをしていて、その動きによってできたマグマがたまっています。現在も富士山にはマグマがたまり続けていて、1707年以来の噴火を起こす危険性があります。

    AとBのどちらも正しい。
    Aは正しいが、Bは誤っている。
    Aは誤っているが、Bは正しい。
    AとBのどちらも誤っている。
  • 6

    5ページ「サイバー攻撃 捜査を強化」と、6ページ「おしえて!コナン時事ワード『サイバー攻撃』」からの出題です。
    記事や図表の内容と合わないものを、次のア~エの中から1つ選んでください。

    インターネットを通じてサイバー攻撃を行う人をハッカーという。
    警察庁が見つけたサイバー攻撃の件数は、2021年では2016年の3倍以上になっている。
    「サイバー特別捜査隊」は、県境や国境を越えるサイバー攻撃に対応するために作られた。
    「情報を返してほしければ金を出せ」とおどすようなウイルスを「ランサムウェア」という。
  • 7

    9ページ「紙芝居屋さん」からの出題です。
    記事の内容と合わない文の組み合わせとして正しいものを、あとのア~エの中から1つ選んでください。

    ①記事では、今ではほとんど見られなくなったことから、紙芝居屋さんを「絶滅危惧種」とたとえている。
    ②全国で5万人の紙芝居屋さんがいるようになったのは、街頭紙芝居が始まって30年以上たってからだった。
    ③紙芝居屋さんの紙芝居を見るには、見物料の他に駄菓子を買わないといけなかった。
    ④紙芝居を作る「絵元」の支部は、紙芝居に使う自転車や駄菓子なども用意していた。
    ⑤紙芝居は、どの順番で誰が使うか厳しく管理され、紙芝居屋さんのセリフもすべて決められていた。

    ①と③
    ②と③と⑤
    ①と④
    ②と④と⑤
  • 8

    11ページ「新学期START!通学着回し♥」からの出題です。
    この記事に紹介されている中で、月曜日から木曜日の着回しコーデ(服の組み合わせ)に使われている①~⑤の洋服の合計金額が最も高いのはどの曜日ですか。次のア~エの中から1つ選んでください(①~⑤以外のファッションアイテムは合計金額に含めません)。

    月曜日
    火曜日
    水曜日
    木曜日
  • 9

    22ページ「ねこねこ日本史」からの出題です。
    このコーナーから読み取れることとして、次のア~エの文の中から正しいものを1つ選んでください。

    本能寺の変は西暦1582年に起こった。
    森蘭丸は岩村城という城を与えられて、大名として岩村城に住んだ。
    森蘭丸はもともと豊臣秀吉に仕えていたが、後に織田信長に仕えた。
    森蘭丸は織田信長に刃向い、怒りをかったことで命を落とした。
  • 10

    22ページ「『大人になる』って?」からの出題です。
    4人のインタビューから読み取れることとして正しいものを、次のア~エの中から1つ選んでください。

    「自分をよく知ろう」では、将来の夢について、「勉強や音楽、スポーツ、なんでも精いっぱい取り組んでいれば、正しい選択ができるようになる」として、ゆっくり見つければよいとしている。
    「あこがれをパワーに」では、「自分の好きなことでは生きていけないんだ」と思っていたこと、一方で、好きなことを増やすことや「あこがれるパワー」の大切さについてもふれている。
    「『自分で選ぶ』が大切」では、将来の夢を考えるよりも、「目の前のこと」に全力で集中することが大切だとしている。
    「何をやりたいか 考えて」では、自分の選択を正しいと思えないときには、周りの人の意見を参考にするとよいとしている。
  • 11

    23ページ「やってみよう What time is it in London?」からの出題です。
    以下のA~Eの文の中に、誤りを含むものはいくつあるか、あとのア~エの中から1つ選んでください。

    A カイロと東京の時差は7時間だ。
    B 東京とシドニーの時差は3時間だ。
    C 夏になると時計の針を進める国がある。
    D 午前は英語で「p.m.」と表す。
    E 同じ国の中では時差が発生しない。

    1つ正しくない
    2つ正しくない
    3つ正しくない
    4つ正しくない
  • 12

    24ページからの出題です。
    「ご当地怪獣」の特徴や設定などについて説明しているAとBの文が両方とも正しければ○、誤りが含まれていれば×として、その組み合わせが正しいものを、あとのア~エの中から1つ選んでください。

    A-
    ① ご当地怪獣は宇宙から降り注いだ物質が原因で生まれた。
    ② ご当地怪獣は地域の産業、観光といった魅力を守るために生まれた。
    B-
    ① ご当地怪獣は都道府県と同じ47体存在している。
    ② 香川県はうどんが名物である。
    A○B○
    A○B×
    A×B○
    A×B×
  • 13

    12ページと13ページ「目と舌で味わうエディブルフラワー」からの出題です。
    「エディブルフラワー(食用花)」に関する記述のうち、記事から読み取れることとして正しいものを、次のア~エの中から1つ選んでください。

    バラはパフェ、レモネード、砂糖漬けなど、エディブルフラワーの中で最も多くの用途があり、ハウス栽培などによって、自然栽培できない冬でも出荷されている。
    花には虫が集まりやすく、さらに、葉のようなクチクラ層を持たないために化学物質も吸収しやすい。そのため、コンパニオンプランツを植えることで虫の被害や化学物質の吸収を防いでいる。
    花の香りや色のあざやかさが大切であるという考えから、エディブルフラワーが使用される料理はパフェやゼリーなど火を使わないものに限られている。
    エディブルフラワーの中でもビオラは人気が高く、紫や白、黄色、ピンクなどさまざまな色がある。また、色のちがいによって、花に含まれるポリフェノールの量も異なる。
  • 14

    4月7日保存版ページからの出題です(12ページ・13ページの間から抜き取って読んでください)。
    次の対話は保存版Aページ・Bページ・Cページの作文への論評(評価した文)や「最終審査」を読んだ小学生が内容についてクラスで話し合ったものです。紙面の内容と明らかに異なる内容を話している児童を、あとのア~エの中から1つ選んでください。

    Aくん「審査員の町田さんは理屈や理由を書いた文章より、気持ちや感情がこもった文章を高く評価しています。『町田康賞』に選ばれた作品に対しても、単に起こった出来事を順に書いただけでなく、頭の中で考えたことや想像したことを書いている点を面白く感じたのではないでしょうか」

    Bさん「審査員の柚木さんは参加者の作品の中に『笑い』を取ろうとしている作品が増えたことを指摘していますが、『柚木麻子賞』に選んだ作品に対しても、そのような笑いや流行の表現が含まれていると感じているみたいです。そして、この作品に対しては気持ちや感情が正直に表れている点を高く評価しているようです」

    Cくん「審査員の穂村さんは、AくんやBさんが指摘した2人の審査員とは違い、気持ちや感情が含まれている作品をあまり高く評価していないと思います。『穂村弘賞』に選ばれた作品も、事実を淡々と描いている点を高く評価しているからです」

    Dさん「大賞に選ばれた作品や他の作品への審査員の人たちのコメントを読むと、この作文コンクールでは、学校の授業で書くような作文と違って、自分の考えたことや感じたことを自由に書いた作品が高く評価されているようで、そこが印象的でした」

    Aくん
    Bさん
    Cくん
    Dさん
  • 15

    17ページ「親子でできちゃうクッキング」からの出題です。
    先生、小学5年生のお姉さん、小学2年生の妹さんの3人で「手まりずし」と「カリフォルニアロール」の2つのメニューを作りました。それぞれの人が作業にかかる時間が下の表の通りだったとします。以下の条件で作業を進めたとき、2つのメニューが両方完成するのにかかる最も短い時間はどれですか。あとのア~エの中から1つ選んでください。

    <条件>
     
    1.
    1人が同時に行うことができる作業は1つまでです。例えば、先生が手まりずしの①の作業をしているときは、カリフォルニアロールの①の作業はお姉さんか妹さんがしなければなりません。
    2.
    1つの作業は最初から最後まで同じ人が1人で行い、2人以上で同じ作業はできません。
    3.
    それぞれのメニューで、前の作業が終わっていないと次の作業は始められません。
    4.
    手まりずしとカリフォルニアロールは同時に作っていきます。

    22分
    24分
    26分
    28分

2022年度 読売KODOMO新聞検定 解答

  • 1

  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6

  • 7

  • 8

  • 9

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

問題用紙pdf


TOP